2025年J2リーグ第24節_いわきFC(ジェフサポJavaっちのブログ)_フクアリのゴール再び

ジェフ観戦ブログ
この記事は約4分で読めます。

こんにちは!!

ジェフユナイテッド千葉のサポーターのJavaっちです!!

弊社ではITエンジニアを募集しております!(ジェフサポからの応募あったら超うれしい)

はじめは面接ではなくカジュアルにキャリア相談や面談からでOK!

Javaっちもカジュアル面談から入社しました!

久々のフクアリを楽しみつくす

Jリーグの中断期間もあり完全にジェフエネルギーが不足していました。

なにより久々のフクアリ。

ということでキックオフ2時間以上前に到着。(これ毎回いっている気がする)

体組成が計測できるブースを発見!

前々から気になっていた!!

一体、自分の身体はどのようになっているんだ?!

ジェフOBのグッピーさんが写っている大きな看板を発見。

そのまま吸い込まれるように計測する列に並びました。

私は普段から筋トレやフットサルをしているので、まぁまぁ脂肪はついているが意外といい結果なのでは?!

という期待をしつついざ計測・・・

結果を簡潔にまとめると「体脂肪多いし筋肉の割合少ないよ」みたいな感じでした!!

悔しい!!

でもよく社員と飲みに行って自堕落な部分も自覚しているので割と妥当な結果なのかもれない・・・

ちょっと反省しつつも、私はフットボーラーなのですぐに気持ちを切り替えて、スタグルを求める旅へ。

(全然反省してない笑)

歩いていると発見!房州鴨川名物!!おさしみ唐揚げ!!

初チョイスでございます!

さっき体脂肪が多くて反省していた人のチョイスではないですね(笑)

まぁ気持ちは切り替わっているので、気にせずいただきます!

ムロアジ

わらさ

コイチ

という三種類のおさかなの唐揚げなのですが、どれがどれなのか全くわからない(笑)

全部おいしかったです!!骨もなく食べやすい!!

Javaっちおすすめスタグルに認定します!(なにさま)

いつも出店していらっしゃるので、また購入したいです!

いざ!スタジアムへ入場!!

スタグルを確保して久しぶりのフクアリへ入場!!

(ちゃっかり喜作のソーセージ盛りも購入)

入場時には団扇をもらいました!!

去年も団扇をいただいてまして、夏は愛用しています!

ちょっとデザインが変わってまして、嬉しい入場者プレゼントとなりました。

電動のハンディ扇風機は使用しない派なので団扇は嬉しい!!

伝説のキャラ「みなちゃん」がいらっしゃいました!

ジェットスフィーンとキレキレのダンスを披露していました!

なんでかわかりませんが、たまにしか現れないみなちゃん。

次はいつ見れるだろうか(遠い目)

背番号7番と共に戦う!!

ジェフユナイテッド千葉の主力で、素晴らしい活躍をしている田中和樹選手が、今シーズン出場できないほどの大けがをしてしまいました。

我々サポーターのショックは計り知れません。

しかしまだまだシーズンは続くので前を向かなければなりません。

今シーズンは出場できないかもしれませんが、試合に出ることだけが全てではありません。

試合にでなくても共闘するという熱いメッセージが込められています。

田中選手には早くけがを治していただき、ピッチサイドを稲妻のように駆け上がる姿を観れることを期待しています!

いわきサポーターのみなさん!フクアリへようこそ!

いわきって、そんなに近くないですよね・・・?

にも関わらず多くのサポーターのみなさまがフクアリに来場していました!

ビジター自由席は赤色で埋め尽くされており強豪チームの圧を感じました・・・!!

Jリーグに参入して数年とは思えない、素晴らしい雰囲気がビジター席を埋め尽くしていました。

マッチレポート

試合開始直後から加入後初試合のイサカゼイン選手の猛攻が光ります!

久しぶり先発の安井選手は上手く中盤からゲームを組み立てていて、とても見ごたえのある試合序盤でした。

かなり惜しいシーンを何度も演出していましたが、先制点はいわきFCでした。

しかし、後半になると左サイドの椿選手のサイドアタックが炸裂!

なんども決定機を演出し遂には椿選手の同点ゴール!(フクアリでのゴールは4月ぶり)

立て続けに日高選手が圧巻の直接フリーキックを叩き込み、あっという間に逆転しました。

いけいけムードが漂う中でしたが、難しい場面でいわきFCが同点弾。

フリーキックで後ろから飛んでくるボールに頭で合わせての難しいゴール。

敵ながらお見事というほかないゴールでした。

その後お互いに譲らす、同点のまま試合終了。

勝ち点は積めませんでしたが、とても見ごたえのある白熱した試合でした。

いい試合展開でもゴールが決まらず上手くいかないこともある、だからフットボールは面白い!!

しかし今節のような試合を続けてゆけば、勝てる確率は大いに高いと思います。

シーズン残りの試合も強豪との戦いが続きます。

熾烈な昇格争いを勝ち抜くため、私はサポーターとしてジェフユナイテッド千葉というチームを信じて出来る限りの応援をします!

WIN BY ALL

あとがき

夏限定のユニフォームカッコイイ!!