コロナ過でリモートワークや外出を控えるなど、体を動かす機会が減ってきています。
何か運動をしなくてはと考えてはいるけど、行動に移せない人もいるかと思います。
そこで、私がお勧めしたいのがフィットネスクラブです。
私は、地元のフィットネスクラブに長年通い続けています。
月会費はかかりますが、そこには十分に取り戻せるモノがあります。
1.夜でも運動ができる
私が通っているクラブは夜22時まで営業しているので、仕事が終わった後に運動することができます。
また、最近では24時間営業のフィットネスクラブもあるので、早朝や夜遅くに利用することも可能です。
2.目的にあった運動器具が充実している
体を鍛えたい人には、バーベルや体の部位ごとに鍛えられるマシンが一式揃っています。
有酸素運動をしたい人には、ランニングマシンやエアロバイクがあります。
私の場合は、スマホで動画を見ながら長い時間バイクに乗って汗を流しています。
3.レッスンは無料
様々なレッスンのスケジュールが組まれているので、好みのレッスンに参加できます。
また有料になりますが、マンツーマンでレッスンを受けることもできます。
私は体が極端に固いので、トレーナーとマンツーマンでストレッチをしています。
4.トレーニングルーム以外の施設がある
私が通っているクラブにはプールとスカッシュとゴルフレッジがあります。
水泳は昔からやっていたので、気分を変えて泳いだりもします。
他にも、テニスやバスケ(ハーフコート)ができるクラブもあるようです。
5.運動した後は汗を流せる
シャワーはもちろん、サウナや風呂があるので、運動後に汗を流してリフレッシュすることができます。
また、サウナや風呂にだけ入りに来る人もいるようです。
このように、フィットネスクラブには運動するための施設が充実しています。
運動するきっかけ作りとして試すのもよいかと思います。


このカテゴリーの新着記事